建物付属電気的機械的事故補償特約
前回の見積もりに建物付属電気的機械的事故補償特約をつけた見積もり結果は次のとおりでした。
三井住友海上(約53万)
東京海上日動(約56万~61万)*免責額によって保険料が変わります。
日本興亜損保(約約53万)
という結果に。
建物付属電気的機械的事故補償特約をつけられるのは、上記3社だけのようです。
日本興亜損保はスリムプランといって、ちょっと保証が薄めにはなっているけど、内容的には十分。
そのうえ、建物付属電気的機械的事故補償特約は契約期間中はずっと有効なので、日本興亜損保で契約しました。
免責は1万円。
風災の場合も、1円以上から保証されます(20万未満の損害は補償されない保険も多々あります)。
ランキングに参加しています。
ご協力をお願いします。

にほんブログ村
セリタホームズ(芹田不動産)建売
三井住友海上(約53万)
東京海上日動(約56万~61万)*免責額によって保険料が変わります。
日本興亜損保(約約53万)
という結果に。
建物付属電気的機械的事故補償特約をつけられるのは、上記3社だけのようです。
日本興亜損保はスリムプランといって、ちょっと保証が薄めにはなっているけど、内容的には十分。
そのうえ、建物付属電気的機械的事故補償特約は契約期間中はずっと有効なので、日本興亜損保で契約しました。
免責は1万円。
風災の場合も、1円以上から保証されます(20万未満の損害は補償されない保険も多々あります)。
ランキングに参加しています。
ご協力をお願いします。

にほんブログ村
セリタホームズ(芹田不動産)建売